なにか面白いゲームないかな?と探している人にオススメしたいのが
steamで販売されている「fakutorio」です!
様々なアイテムを製造する製造ラインを作り
自分だけの工場をデザインし作り上げていくゲームです!
初めは自分で作っていたアイテムをどんどん自動化していき
全てのアイテム作りを自動化できるゲーム
どんな風にラインを組もうかな?
このスペースでは鉄を焼き、このスペースは列車の車庫にしよう!などなど
考えながら自分でやりたいことを見つけて行動するゲームなので本当に永遠にあきるまでやっていられます(*´▽`*)
スポンサーリンク
大まかなゲーム内容
永遠にやっていられるゲームと言いましたが
最終目標がこのゲームにもあります
とある惑星に不時着してしまったプレイヤーたちが
資源を集め、技術研究を進めながら工場を作っていき
ロケットを作り脱出することが目標になります
未知の惑星には「バイター」よ呼ばれる生物が存在し
プレイヤーと工場を襲ってきます
彼らはプレイヤーたちを倒すために進化し強くなり、増殖をして数を増やしていきます
彼らから工場を守りながらロケットを作り惑星を脱出しましょう!
魅力
fakutorioの魅力は全自動化にあります!
初めは手で資源を掘り
あつめた資源で機械を作り機械で掘る
掘ったものはベルトコンベアで運び
インサーターでチェストにいれたり、別の製造ラインに流したりしながら
全てを自動化していくこと
創意工夫をすることができる
工場に決まったレシピは存在しない
自分のやりたいようにできる楽しさ
効率を求めてもよし、見た目の美しさを求めてもよし、ごちゃごちゃした工場感を求めてもよし
必要になるのは「輸送」「加工」「製造」の工程を踏めばいいだけ
輸送をするのに、ベルトコンベアを使うのか、ロボットを使うのか、列車を使うのか
自分のやりたい方法で行える
私はいかに自分が楽を出来るかを考えながら作ってます!
大変なのがいい
技術研究が進むほどに作るアイテムが難しくなる
Aのアイテムを作るのに必要な素材はBとCだけだったものが
Aのアイテムを作るのにBとCで作ったDをEとFと組み合わせてGを作って、でもEを作るためにBとDが必要で・・・・・。
とどんどん複雑になっていきます
この大変さが楽しい
どうすれば楽に自動化できるか?
どうすれば資源を無駄に使わずに済むか?
どうすれば効率よくアイテムを製造できるのか?
を考えながら製造ラインを組む楽しさがfakutorioの魅力の一番を占めていると私は思います
こんな感じのことが出来ます!って参考に私のプレイした画像を貼ります
こんな感じに綺麗に横に並べてあげるもよし
こんな感じにごちゃっとしていてもよし
これは個人の好みによって好きに出来ます!
他にも電気を発電するための施設を作るのに
蒸気を発生させるボイラーと蒸気機関を直接くっつけるやり方もあれば
ボイラーと蒸気機関を分けて置くやり方など
正解のレシピがなく自分のやりたいようにできるのが魅力です!
オンラインプレイ可能
オンラインプレイ可能で4人以上100人でも遊べるみたいです!
私は友人と二人で相談しながら
「このラインどうする?」
「ここに発電所作るねー」
って和気あいあいとやってました・・・たまに衝突もしたけど(;^ω^)
やり方はホストがポート開放をして「マルチプレイ」をから「ニューゲーム」または「ロード」からマップを選択
参加者は「マルチプレイ」から「サーバーに接続」からホストのIPを入力して入ることが出来ます
私はポート開放よくわからんので、「Hamachi」を使って友達と一緒にやっていました
まとめ
こつこつと地味な作業が好きな人はかなりハマるんじゃないかな?
私がそうなので(*´ω`*)
ドハマりしています!時間がたつのがあっという間で
今日は1時間だけ!って決めておかないとずっとやっちゃいます
ハマりすぎ注意のヤバいゲームなので気を付けてくださいね(*´ω`*)
それと値上げするって噂があるので購入するならいまがオススメですよ
セールは絶対にやらないと制作側が言っているので興味があるなら今のうちに購入しておくのがいいと思います!